賃貸物件で内覧・申込する前に必ずすること、これをしないと損をすることも!/西宮市で多種多様な不動産を取扱ってます なごみ賃貸

query_builder 2022/04/08
ブログ
logo-01

不動産ポータルサイト等で気に入った物件を見つけて、空室ありと言われていざ内覧へ…

これダメですね。


何をするの??と思われますよね


絶対に2~3社で初期費用の相見積もりをして下さい。


物件が同じだから費用も同じでしょう?と思われたあなた間違ってます。

全然違う場合もあります。


不動産会社は弁護士の姿をした詐欺師だというようなことを言っていた動画を見ました。

怒り半分・納得感半分です。

家主さんの動画だと思いましたが、認識が違う部分も多少ありましたがこの言葉についてはおおむね正しいと思います。


先日私はあるお客様の内覧に行きました。

そこの物件は家主側からの手数料が家賃の半分もなく家賃の1/3でしたので仲介手数料を家賃の33%頂く物件でした。

ところがお客様は私に当店とある会社に初期費用を出してもらったら10万違うと言われました。

ん?ん?ん?になりました。もちろん当店の方が仲介手数料が安いので初期費用も安いのですが

約6万円の物件なので違っても仲介手数料が1.1ヶ月か0.33ヶ月かの違いのみのはずです。

6.6万円−1.98万円=4.62万円の違いになるはずなのです。


よく見ると鍵交換代・抗菌代・契約事務手数料と合わせて5.5万円項目がありました。

これ家主側からの初期費用の項目にはありません。


まぁ、今はこういう項目も家主側から請求することも多いので(正確には家主さんが請求しているのではないのですが)お客様は最初不思議には思わなかったようですが、たまたま2社に初期費用を聞いたので良かったと言ってました。


今年になって2組目です。


仲介手数料は適正な報酬なのでいいのですが勝手に項目を増やしたらダメですよね。

ごくごく一部の会社がするとはいえ、こういうこともあります。


不動産業界がブラックボックスと言われないように当店ではお客様に初期費用を預かる時には

家主側からくる請求書も見せて当店が勝手に項目を増やしてないですよと比べてもらうようにしてます。


相見積もりをしなかったら5.5万円も余分に、仲介手数料と合わせれば10万円も違っていたわけです。


内覧や申込をする前には必ず相見積もりをした方がいいと…

と思いますがやらない方が多いですね。

損をしたくなければ相見積もりは大切ですよ。


お引越しのことでわからなければ何でも結構ですのでお気軽にご連絡下さい。








記事検索

NEW

  • 賃貸物件を内覧前に必ずするべきこと/西宮市で多種多様な不動産を取扱ってます。 なごみ賃貸

    query_builder 2022/07/21
  • 不思議な業界、不動産業界/西宮市で多種多様な不動産を取扱っています。 なごみ賃貸

    query_builder 2022/05/08
  • 不動産業界の非常識のことをやってます。/西宮市で多種多様な不動産を紹介してます なごみ賃貸

    query_builder 2022/04/29
  • 賃貸物件 WEB内覧や現地のお待ち合わせをおすすめする理由/西宮市で多種多様な不動産を取り扱ってます...

    query_builder 2022/04/20
  • 西宮市賃貸物件 新築・築浅をお得に借りられます!/西宮市で多種多様な不動産を取扱ってます。 なごみ...

    query_builder 2022/04/16

CATEGORY

ARCHIVE