転居先の決定や引っ越し準備を進める前に疑問点を再確認
諸費用や生活設備など引っ越す際に気になる点をあらかじめ明確に
大切な住まいを決める以上、気になる点や疑問が残ったままでは取引を進められません。特に家賃等の諸費用や契約時の手続など、住まい探しにおいて不透明にできない部分はしっかり確認しておきたいと誰もが考えるはずです。不動産をご紹介する中で実際にいただいた質問をご紹介します。西宮市で携わった最近の契約や現在紹介している物件と照らし合わせながら、質問とその回答をチェックしてはいかがでしょうか。お客様に後悔のないサービスを実施するのが一番の目標です。
よくある質問
-
希望の物件がなごみ賃貸のホームページない場合はどうしたらいいですか?
不動産ポータルサイトに掲載されている物件でご希望の物件がありましたら物件名かURLをご依頼ボタンから送信して下さい。
または、部屋を借りたいボタンからご希望の条件(家賃や間取り等)を送信下さい。それに沿ってお探しします。
-
仲介手数料0と33%の違いは?
貸主様側から広告代として1ヶ月以上ある物件は基本0です。
1ヶ月以下又はない場合は家賃の33%となります。
また1ヶ月ではやっていけない場合もありますのでその場合は家賃の33%頂いております。
基本1ヶ月以上の物件については0です。 -
仲介手数料が安いと他の項目でとられていませんか?
ないです。貸主側から請求されたものしか頂きません。
-
ホームページとポータルサイトからのお問合せは仲介手数料は違いますか?
はい、違います。当店はSUUMO・HOMES・CHINTAI等に物件掲載しておりますがポータルサイトは概ね40%です。ホームページからのお問合せの方が安いです。
また、ホームページからのお問い合わせ場合のみ仲介手数料0になる物件もございます。 -
問い合わせした物件は当日の内覧は出来ますか?
現地集合の場合は鍵の手配が出来れば当日の内覧も出来ます。
ご来店の場合は車の手配がありますので当日以降でお願いしてます。 -
お店に行って物件を探すことは出来ますか?
もちろん出来ます。但し、人数が少ない中でやっておりますので電話で確認した後にご来店下さい。
誰も居ない場合もありますので必ず確認して頂くことをおすすめします。
-
遠方でそちらに行く時間がないのですが対応可能ですか?
はい、可能です。WEBで内覧から契約まですべて出来ます。
遠方でなくても時間的に余裕がない場合等もWEB内覧可能です。 -
現地集合やWEB内覧は希望の1物件のみの内覧ですか?
いいえ、内覧物件の数に制限はありません。3~5物件で近くに集中していたらその日にすべて内覧可能です。
その日では無理な場合は後日の内覧となります。
物件を探すにあたって重視する点は様々ですが、多くのお客様が気にするポイントに家賃や間取りなどが挙げられます。中でも、「エリアによって紹介される物件にどのような違いがあるのか」や「家賃の安さにどのような理由があるのか」などは、納得の契約のために重要な部分です。生活の拠点となる場所を決めるからこそ、家賃以外でかかるコストや物件の立地や間取りの詳細など、様々なポイントで見落としや不安の無いサービスを実施してまいります。
過去の実績やこれまでにいただいた質問は今後のヒントになり、住まい探しを考えている次のお客様の助けになることもあります。概要から詳細まで気になる点や疑問がある際はいつでも気軽にお尋ねください。お客様が安心して大切な物件を決められるよう、一つひとつ丁寧に対応し不安の解決に努力を惜しみません。